忍者ブログ
はたして生きることの意味がこの世にあるのだろうか
| Admin | Write | Comment |
カウンター
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/16 蝶と月]
[10/13 猫目丸]
[09/01 蝶と月]
[08/31 エル]
[07/19 蝶と月]
最新記事
(02/26)
(02/24)
(02/16)
(02/12)
(02/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
蝶と月
性別:
女性
自己紹介:
ただ今専門学生中!
お友達は随時募集中ですv
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつからだろう
人と接するのが面倒になったのは

いつからだろう
周りを冷めた目で見て
自分もその中の一員なんだと
落胆するようになったのは

諦めて
莫迦にして
目を背けて

一番愚かなのは
自分なのだと
いつからか認めてしまって

悟りなど程遠い
ただの諦め

悟りと諦めは紙一重で
悟りは全てを知り受け止め包み込むが
諦めは目を閉じ手放し放置する



あぁ、叶うなら

拍手[0回]

PR
やっべぇよコレ
なんだコレ

ふらふらして立てないんですけど
二段ベットからなんてもっと降りられない
ひぃ
まわる-まわる-地球-がまわる-

拍手[0回]

怒られ隊士の平助は…
ヘタレじゃない!

イコ-ル

平ちゃんじゃない…!
あ、ヘタれたww

拍手[0回]

SYKの主題歌がラ-メン屋でかかっててびびった…!

拍手[0回]

友達と食べに行こうねって話してたら食べたくなっちゃったので来てみた
隣に座ってる餓鬼がウザい
お母さんがウザそうだ
tk若干キレてるww
ほら伸びるぞ少女
早く食え

拍手[0回]

ただ護りたかっただけなんだ
だのにもう
俺には
コレ一つしか、護るモノが残っていない

ある剣士が
そう言った

いつだってそうだ
護りたいモノは
失ってから気づく

守りたいと思えても
手から滑り落ちる水を
止める術など持ち得ていない
滑り落ちるソレを前に
ただ慌てることしかできない

そうして
やっとのことで止める術を見つけだした時には
護りたかったモノなど
とうに失われている

手元に残った少しを
剣士の様に護り通すのか
新しく
護りたいモノを探すのか

どちらにしろ
後悔はついてまわる

滑り堕ちたソレが戻らないなら
どうかこの体も水となり
この地へ吸い込まれてしまえば良い
そう願っても
体が
想いが
消えてくれることはない

(あぁ、なんて非情)

その日消えた剣士は
たった一つを護れなかったと悔やむのか
護りたかったモノの側に行けて幸せか

なんて

いくら考えてもわからない疑問

拍手[0回]

送別会&歓迎会が終わりました
これから一番仲の良い先輩とカラオケ!
マクロス祭りww
何時まで歌うかなっ!

拍手[0回]

思ったより、面白かった
でもやっぱり、面白くないとは言えない程度
なんだかな、おどろおどろしくないっていうか
ナウシカでいうオウム
トトロでいう慟哭
もののけ姫でいういろんな物
みたいな
見た瞬間の衝撃がなかった

んで
はっきりした敵役がいない

いろんな意味は含まれているんだと思う
人間のたくましさ
人間が汚す地球
自然の驚異
わかるんだけど
はっきりしない

結局ぽにょはどういう存在なのか
どうやって生まれたのか
母親はなんなのか
どうなると泡になるのか
どうして宋介のお母さんが辛いのか
どういう選択を迫ったのか
わからん

ぽにょを主人公にするよりも
ぽにょのお父さんを主人公にして創った方があたしはきっと好きになった
ついでにいうならぽにょが蛙に見える
そしてEDが物語とあわない
なんか音楽が久石さんだからかもしれないけど
挿入歌と挿入音楽が良かったからEDでイラっとした

でも町が海に浸かったときの古代魚の世界は綺麗だった
あそこが唯一、あぁ、宮崎監督だなって思えた

て感じかな
うん
まぁ見れて良かった、かな

拍手[0回]

≪ Back   Next ≫

[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]

Copyright c Selene Heaven。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]